fc2ブログ

三沢航空科学館の公園内

  • Day:2013.03.07 09:25
  • Cat:三沢
パイロットになりたくて・・・
027_20130307092200.jpg
なっちゃいました(笑)・・・
028_20130307092203.jpg
嘘です・・・
029_20130307092204.jpg
でも、「エアフォース」って響きがいいですね~・・・
042_20130307092206.jpg
「私の彼はエアフォース」って言ってみたかった・・・(夢)
043_20130307092207.jpg
なんか、電灯もミスビードル号っぽいですよね?
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

ぅん?
三沢基地かな?
F16だよね、思えばもう古い機体になってる訳だ。

軍オタ? とか(笑)
  • 2013/03/07 19:40
  • プロペラお一人様
  • URL
  • Edit
式典の時に行ったので・・
人が多くて・・(>_<)

科学館の中をちょっと見て・・終了~

という短時間の三沢航空科学館の記憶(´・_・`)

コクピットも見れたのか~(*゚▽゚*)
プロペラさんへ☆
ども~!
F16って、だいぶ話題でしたよね~!
なんか怖いイメージです。
私、軍オタではないです。
先日「スタードラフト会議」っていう番組でシェリーの軍ネタ突っ込みが面白かったんで覚えてただけです。
すみません・・・よく分からないですよね?

kiyoさんへ☆
どうも~!
今は、十和田湖から上げられたゼロ戦が展示されてます。
良かったら是非☆
おっ!
いつの間に行かれた?
空の青がキレイですね。
今は閑散としていますが(いや、いつもか?)、航空際の時に限っては、前日からものすごい人でお祭り会場と化すところです(汗
展示機の中は初見ですね。
見れるんだ…
ところで、三沢漁港行きました?(爆
克裕さんへ☆
お!リアルタイムコメを有難うございます!!
この日は2月28日です。
青森はそんなに天気が良くなかったんですよ。
ただ、三八上北は天気が良かった予報でした。
寺山修司記念館の後に克裕さんみたく、ゼロ戦を撮りに行くつもりだったんですが、大人一人700円というのが気になりまして・・・ラーメン食べれるし・・・って思って(爆)
以前、入館した事があるんで次回に持ち越しにしました。
展示機、知らないでウロウロして写真撮ってたら係員に話しかけられたんです。
当然、相方氏がチャレンジすると思いきや係員のオジサン、なぜか私に話しかけるんですよ。
私、おのぼりさんに見えたんでしょうか?
相方氏に「乗って!私、撮りたいから!」って言ったら嫌だったらしく、拒否されて・・・ってか、普通男子がこういうのに乗りたがるんじゃないですか?
なんか、私が乗るハメに・・・いや、もつけなんで・・・楽しかったですが(苦笑)
克裕さんへ☆
ぁ、コメント返信一つ忘れてました。
三沢漁港は行ってないです。
どこにあるか分からなかったですし…なんでですか
次回にしたいです
  • 2013/03/07 23:47
  • ピーナッツ
  • URL
三沢漁港が
ピーナッツさんにはどのように見えるんだろう?と、ちょっと思っただけです。
まぁあまり気にしないで下さい(汗
漁港の位置は、とりあえず東へ向かえ~!みたいな(国道338号線沿いにありますよ)。
気が向いたら行ってみてちょ!
克裕さんへ☆
三沢漁港ですか~・・・
そういえば3.11が近いですね。
当時はだいぶ大きな被害があったそうじゃないですか。この間、ニュースで地震当日は沖に船を出して津波を回避するよう組合で指示したらしいですね。
そのおかげで船の被害は最小限に抑えられたようですが、大変な経験をした事には変わりないですね。
次回、行ってみたいと思います。
ただ私、まだ腕が・・・ニコンの方が綺麗だと思います(苦笑)
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)