fc2ブログ

気がついたら県境(苦笑)

  • Day:2013.03.25 22:15
  • Cat:深浦
日々の喧騒から抜け出したい・・・


あれ~???

ここは・・・なんか見た事ある風景ですが思い出せません(汗)

でも、素晴らしい景色なので撮るっきゃないでしょう~~~!!!

秘儀!カモメの編隊~~!!優雅~!!!
158.jpg
地図で見るとココは県境らしいです。
150_20130325214222.jpg
須郷崎みたいです・・・
151_20130325214223.jpg
とうとうこんな所まで来てしまいました(汗)
木蓮寺橋梁辺りが見えます。
152_20130325214225.jpg
そんなつもりじゃなかったんです。
ただ、トイレ休憩したくて先に進んだらここまで来ちゃいました(泣)
153_20130325214226.jpg
もう、こっから秋田やんけ~~!!!
154_20130325214228.jpg
でも、県境から見える深浦方面・・・いいんじゃないですか?
絶景でしたよ!!
156_20130325214327.jpg
岩に打ちつける波が日本海の厳しい荒波を表現してます。
暴風波浪警報だともっとグッと来るようです・・・
私には激写は無理・・・(泣)
この辺は凄く天気が良い感じでした。




スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

秋田!
へ~秋田ですか!
ご先祖様が眠る秋田か!
  • 2013/03/26 02:59
  • 熊親爺!
  • URL
  • Edit
まるで・・
絵葉書のような風景ですね(*゚▽゚*)

そして、おそらくこの場所は・・

2時間サスペンスの最後の舞台になるのでは・・(^_^;)
ピーナッツ☆さん、こんにちは。
あれ~~???ブログお休みしてたんじゃなかったんですか?てかどんだけ深浦来てるんですかー。座礁船も・・・。あ、座礁船はすっかり投げられだ感じです。なんとかしてください。ついに県境まで来ちゃったんですね。青い空ど青い海ど、白い波のコントラストがすんばらしいです!私、こういう写真撮れてないかもです(泣)。昼間は圏外、じゃなくて県外にいるので(汗)。それにしても、あれ~~???。
  • 2013/03/26 04:40
  • ちゅおりん
  • URL
  • Edit
札幌の熊親父様へ☆
ども~!
秋田にも親戚がいらっしゃったんですか?
秋田いい所ですよ~!
でも、私はほとんど未踏なので凄い興味があります。
過去2度程、旅行に行ったっきりです。
おすすめはやはり男鹿半島!!
景色も最高ですが「男鹿真山伝承館」は面白いです!!
なまはげが軽~く絡んできます(笑)
うちの誰かさんは、「パチンコばっかりやってねが~!!うお~!」って絡まれまして、普通に「やってね」と答えて少し私、どんびきでした(苦笑)あ・・・やってたの私の方でした(爆)
kiyoさんへ☆
ども~!
まるで絵葉書のような風景・・・そうですね~。絶景でしたよ~!
天気もここだけなんか良くて、気分爽快でした。
あ、「そうかい」って言わないで下さいね(爆)
サスペンスは実はまだ続く・・・かな・・・
分かりません(爆)
続くかもです・・・(爆)
ちゅおりんさんへ☆
どうも、ちゅおりん深浦大使♪
ずいぶん早起きですね(汗)

ブログお休みは・・・1週間くらいでなくなりました(爆)
どうやらブログやってる時が一番のストレス発散のようです(苦笑)
深浦、遊びに行きましたよ~!
どんだけって、日帰りで一日だけですけど(汗)
あ、でも、前回は1月に行ってるかな?
写真も多いのでもっといっぱい行ってるイメージですね♪
今年はまだまだ行くんです!!
あんなトコやこんなトコにも行くんです!
私だけの深浦の風景を見つけに行くんです!
楽しみでしょうがないです☆
絶対綺麗な夕日を撮りますからね~!!
あ・・・熱くなってしまいました(笑)
そうそう、座礁船・・・東奥日報で見ましたが、保険屋を替える要請してるとかどうなったんですかね?
投げられだんですか?ひどい話です!!
国もカラポ二ヤミでいぐね~な~!!
あ・・・この津軽弁、意味分からないですよね(苦笑)でも、私も説明のしようがないです(爆)
あ、県境まで行ってしまったようです(汗)
自分でもびっくりでした(泣)
でも、「すんばらしい」いただきました☆
どうもです~♪


Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)