fc2ブログ

初めての八甲田 part 4

まだやってんのか~!って言われそうな、しつこい私の八甲田☆

私だけの自己満でアップします(ルンルン♪)

まずは、私がゲレンデで聴きたい曲



女の子一人で特にスノーシューを履いてるわけじゃないのにブラブラしてます。
誰も来ないような所で大の字になって寝っ転がっていました。
いいな~・・・私もそれやりたいんですが、下はジーンズなのでシャッコい事になってしまいます。
049_20130330110324.jpg
上の写真、よく見ると山の上に向かって歩いている人がいます!
うそでしょ~~!!(笑)
054_20130330110959.jpg
望遠Max!!
056_20130330111000.jpg
面白いので望遠でしばらく観察してました。
057_20130330111002.jpg
最後の一人!!ケッパレ~☆
058_20130330111003.jpg
私の記憶が間違っていなければ、こちらは井戸岳
032_20130330110031.jpg
いくら見てても飽きない風景です。
034_20130330110033.jpg
これで滑れたら最高ですね~!
084_20130330110037.jpg
もう少ししつこく続きます♪
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

幼い頃は・・
防水していない服装で・・

たくさん雪遊びをして・・

ずぶ濡れになったのを思い出しました(^O^)


白・黒・青・・3色の記事はいつまで続くのか・・( ̄◇ ̄;)
初登頂おめでとう!
いいでしょ〜、雪の八甲田も。
晴れていれば気分最高!

こないだ行った時から10日しか経ってないのに、
樹氷がかなり青森トドマツの原型を現して来ましたね。27日は通勤途中に岩木山を撮った日でしたから、最高にお天気の良い一日でしたね。
良い時に行けました。良かった良かったw。
kiyoさんへ☆
こんばんは
だいぶ、やんちゃだったようですね(苦笑)
このシリーズ、まだまだ続きますよ
だって、八甲田ロープウェーも初めて乗ったし、初めて行って本当に感動したので
  • 2013/03/30 22:15
  • ピーナッツ
  • URL
青森太郎さんへ☆
太郎さ~んどもども~
はい~やっと行けましたよ
青森太郎さんや青い森のトラさんの写真に憧れまして
27日、最高の天気だったですね~。
朝からのお日様攻撃を見たら、こりゃ今日行くっきゃないでしょ~ってなって、ウキウキ気分で登って来ました
なんかロープウェーに乗るのにわけ分からないので変な緊張しました(笑)
みんな慣れてていいなぁ~みたいな(苦笑)
太郎さんの記事を見ながら自分がどこをどう撮ったかチェックしてます。
太郎さんの27日の岩木山もいいですね~。
27日、だいぶ樹氷も痩せちゃいましたが自分の中では満足な写真が撮れました。
太郎さん、今度は雪の回廊ですね
( ̄ー ̄)ニヤリ
私も頑張りますよ
去年みなさんから教えて貰ったように雪の壁にオリャーとぶつかって体を預けるようにして撮ればいいんですよね
頑張ります(笑)
  • 2013/03/30 22:41
  • ピーナッツ
  • URL
八甲田樹氷
背景の青空に映える樹氷、とても素敵ですね !
八戸からは積雪・天候等のタイミング(へ理屈ですけど)で一度も撮りにいったことが有りません。雪の回廊が開通したので行きやすくなりましたが樹氷はもう期待できないんでしょうね?
  • 2013/03/31 08:18
  • fuguchouchin
  • URL
fuguchouchinさんへ☆
ご無沙汰です☆
「背景の青空に映える樹氷、とても素敵ですね 」
マジッすか???
ホントですか????
八戸からは遠いですからね~(しみじみ~)
樹氷自体はだいぶ痩せちゃった感じです。
でも、雪の回廊がやってる間はなんとか撮れるんじゃないでしょうか?
もっと上を目指したいなら、来年を狙うしかないですが私、fuguchouchinさんの八甲田が見たいです。
きっと、素敵に撮られるんじゃないかと思います。
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)