fc2ブログ

5月17日 葉桜金木 芦野公園

  • Day:2013.05.21 00:00
  • Cat:金木
小泊の後にせっかくなんで金木に寄ってみました♪


申し訳ないくらい、全部トリミング画像(爆)
124_20130520122554.jpg
夕方だったので全部暗い写真になってしまい、せっかくの桜が可哀そうだし・・・
106_20130520123941.jpg
ま、トリミングと言っても角度と明るさを調整しただけですが・・・
108_20130520122318.jpg
だいぶ違う写真になったような気がします。
111_20130520122320.jpg
ってか、いきなり来た!!待て~!!ルパ~ン!(違)
119_20130520121756.jpg
走れメロス号・・・今年、本当は満開の桜と撮りたかったです
121_20130520121921.jpg
鳥被害もあって残念な感じですが、雰囲気はホント最高な芦野公園
123_20130520120625.jpg
味がありますね~・・・
125_20130520121617.jpg

127_20130520121441.jpg
学校帰りの女子高生達がたむろっていました。
128_20130520121444.jpg
これ~!帰ったら、お母さんの夕ご飯が待ってるんでしょ~?
あ・・・別腹ですか・・・そうですね・・・私もそうでした(汗)

この時間、小泊方面は真っ暗でしたが中里からは晴れてました。
雲の切れ間がはっきりして、岩木山もクッキリでした。
とりあえず芦野公園に寄ってみましたが、とりあえず寄ってみて良かったです。
帰りは電池切れにて、いつもだらけてる熊を見て帰りました♪
いつ見ても、だらけ過ぎな熊・・・みっともなさ過ぎで全然怖くありませんでした。
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

金木は・・
斜陽館に去年行ったくらいで・・

他には思い出とか無いですね(´・_・`)


七戸町や大鰐町のツツジとか・・

横浜町の菜の花とか・・

見頃みたいですけど、行こうか迷ったりします(´・ω・`)
走れメロス号、味があっていいよね~(^ ^)
満開の桜とのツーショト、私もいつかは撮ってみたいです♪
kiyoさんへ☆
ども♪
私、斜陽館に行った事ないです。
津軽人なら一度は太宰を読むべきだと思うんですが、一度も読んだ事がなく恥ずかしい津軽人かもしれません。
それより、ドラゴンボールを読んでる方が好きなおこちゃまだったので(爆)
只今青森県は花の季節ですね!
ただ、外に出たらどこかで私に激写されるかも知れません(汗)
こんばんは
さすが、青森ですね、走れメロス号。
列車に名前をつけるなんざあ太宰だって「お見事!」と云いたくなりますね。

しかし、桜の鳥害、あちこちで聞き始めてますが今後は徐々に増えていくのでしょうね。
さくら太夫へ☆
ども~♪
実は去年、青森太郎さんがメロス号と綺麗な写真を掲載してたんです。
それに憧れて今年は一眼で私も撮っちゃろう!と企てていましたが、今年は無理なようでした。
今年は満足がいく満開ではないにしろ弘前に夢中でしたから(苦笑)
それでも、さくらさんの弘前城さくら慕情(勝手にネーミングしてみた)にはやられまくりでため息全開でした。
カメラを頑張る気持ちにさらに火がつきました(笑)
犬山にゃん太郎さんへ☆
どうもです~♪
走れメロス号、太宰が住んでいたという金木(かなぎ)という場所にあるメモリアル公園の中を走る津軽鉄道という路線を走る列車です。
確か有名なストーブ列車でもあったかな?
太宰治氏、まさか自分が死んでからこんなものが作られてしまうなんて・・・って、びっくりしてる事でしょう。
あの世で歌ってるかも知れません。

む~か~しギリシャ~のイカロ~スは~♪(勇気一つを友にして)
あ、違いますか・・・(汗)

走る~走る~俺~達~♪(爆風スランプ)
あ、もっと違いますか(滝汗)

私津軽人なんですが、太宰を読んだ事がないのです(爆)
読んだまともな本は「アルジャーノンに花束を」くらいかもです。
これ、いいですよ!!!

今年は鳥被害が多く見受けられましたが、それだけではないと思いンす。寒かったですし・・・それが一番なのではないかと・・・
お疲れ様。
其方は、終わりそうですか?
先週函館の五稜郭の桜を見に行きましたよ~
札幌も今を盛りに咲いています!
  • 2013/05/24 00:39
  • 渓流の民!
  • URL
  • Edit
老人ホームの渓流のアイドル親父様へ☆
返信、だいぶ遅くなって申し訳ありません。
青森はだいぶ桜は終わりました。
私の地元の津軽は今が旬ですが(爆)
五稜郭の桜、いいですね~!!
最高な桜でしょう!!
歴史いっぱいの魅力桜でしょうね~!
札幌ですか、私にはとっても都会のイメージです(笑)
訪問ありがとでした!
オレンジの電車、いいですね~(^o^)
来年は金木の桜撮りに行かなきゃですね!
今後も、よろしくお願い致します~。
だいかくさんへ☆
だいかくさん、どんも~♪
実は徘徊してて偶然そちらを見つけたんですよ(笑)
やはりご本人様でしたか!
ブログ書いてたんですね。
書いてるとは思ってましたが、URLがなかったので今回徘徊して偶然見つけてしまったのでコメントは迷惑かな~?って思っていたんですが良かったです。
EOS KISS X5をお持ちだったんですね。
私がカメラにはまってから、最初に欲しかったカメラです!
今後ともよろしくお願い致します☆
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)