fc2ブログ

八戸 journey♪ 「白浜海岸より友情という名のもとに」

  • Day:2013.06.05 06:00
  • Cat:八戸
さ、もう帰らなくっちゃっ・・・て、種差海岸を後にしましたらどうしても気になって寄ってしまいました。


うみねこの水浴びです。
119_20130604112613.jpg
これだけ天気が良ければ、うみねこ達も気持ちが良い事でしょう!
120_20130604112616.jpg
ラジオ体操したい気分も分かります!
121_20130604112618.jpg
ピンボケ~(泣)
123_20130604112621.jpg
とにかくこの5月31日の八戸は暑かったです。
私は今年初めて外で半袖でしたから。
124_20130604112803.jpg
またもやピンボケ~(泣)
125_20130604112805.jpg
こんな白く広い砂浜は見た事がありません。
127_20130604112812.jpg
葦毛崎方面です。
128_20130604112813.jpg
何を採ってるんでしょう?
129_20130604112837.jpg
良い海水浴場ですね~♪
130_20130604112839.jpg

136_20130604112917.jpg
続く足跡とカラスどん♪
139_20130604112951.jpg
正面からのショットが良かったですね(汗)
140_20130604112953.jpg
貝塚?
141_20130604112955.jpg
こんなところでキャンプしたいです♪
142_20130604115820.jpg

八戸journey 終了です!
今度はもっとちゃんと色々調べてから行きたいと思います♪
津軽から対角線上にある八戸!!
今回一番遠かったかもです。
今度は美味しいもの食べたいな~♪
あ、グラタンコロッケ忘れた(泣)
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

イイじゃないですか!
ぜんぜんピンぼけじゃありません。
ちゃんと真ん中の砂にピント合ってますw。
しかしマリコ様、キレイに写しますね。
わたしも、今年は…
八戸旅リポート♪

ありがとうございましたぁ~!!

わたしも、今年は、できれば1泊ぐらいして、

八戸を旅してみたいと思っておりやす。

八戸は住んでいたこともあり、
どうしても、行けば、
昔住んでいた辺りになっちゃうのですが、

海もいいですね!!

今ぐらいの時期が、また、いいかも!!

広くて、気持ち良さそうでした。

近々にも、行ってみようかな…☆


やっぱ海はいいよね~(^.^)
波打ち際のショット、そして砂に書いたピーナッツ♡の文字、最高です♪
同じ青森県なのに、八戸遠いですよね;^^
でも八戸好きなので、良く行くけどね~(笑)
そういえば、みなと食堂のひらめの漬け丼とおだわらのフルーツパフェが食べたいな・・・
時季になると・・
「密漁」しているのかなぁ?

と思うような人を海辺で見かける事も有りますが・・

こういう砂浜は健全ですね~(^O^)
青森太郎さんへ☆
どうも~♪
いつも、いつも、ありがとうございます!!
太郎さんには感謝しきれないです。

いえいえ、私のまりこ様はホステス系です(笑)
私と一緒です(笑)
太郎さんのマックアワー写真、迷いも汚れも惑いもゼロです。
素敵なマジックアワーをありがとうございます!!
トニーさんへ☆
うわ~~~!!!
すいません!!ブログランキングから離れてからなかなかそちらに顔を出せなかったんですが、トニーさんは私のブログを見て下さっていたんですか?
恐縮です!!
八戸、気持ちよかったです!!
時々、そちらにもお伺いしますね!!
さくら太夫へ☆
ども♪
いざとなったら、やっぱ女子だなって思う今日この頃・・・
でも、いいんです・・・
さくらさん、ありがとうございます!!

海、最高です!!
砂に書いたpeanuts♡、すぐ波にさらわれました。

みなと食堂は最高です!!
おだわらは、フルーツのおだわらでしょうか?

また、八戸は行きたいです!!

ってか、みなと屋の平目のづけ丼が一番!!
おひさ
綺麗な海だなぁ、、、

関西からだと見知らぬ土地の、
それも青森の情報なんて魅力的だよ〜
あーあ、 なんか、全てほったらかして、
旅に出たいよ〜 by 心の叫び

砂に書いたラブレター ってか? d(^_^o)
  • 2013/06/05 21:49
  • プロペラ
  • URL
  • Edit
kiyoさんへ☆
どうも!
密猟はまずいです!!
皆、お許しを貰って(権)やってますから大丈夫なはずです。
はい、健全で皆さん構えてやっているはずですね~♪
プロペラさんへ☆
お久しです!!
青森の海は全て綺麗です!!

プロペラさんも色々背負っているようですね~・・・

ぶっちゃけ、どこの海を見ようとみんな同じだと思います。
私は青森の海しか知らないし・・・・

ラブレターは届かないんです。
実際届きません。
だから!
今度は連絡して来てね~~!
絶対に飽きさせないトークで歓迎しますから!(* ̄m ̄)プッ
31日は早朝から蔦と奥入瀬行ってましたが昼前には帰っていたのに。
それにしても八戸の海を素敵に撮って呉れてありがとう♪
三陸復興国立公園になったのですよ~~!
これは記念になるね~!
体操するおじさん・・・有名らしいですよ。
私は逢った事が無いんですがね。
と・・言いながら地元の海の画像が少ない私(¬_,¬)
  • 2013/06/05 22:43
  • kitaguni
  • URL
  • Edit
密漁って、ウケますけど~(笑)
この穏やかな海を見ていると、あの震災がなかったかのように思えますね。
やっぱり、何事もないというか、平々凡々なのが一番いいのかもしれませんね。

開放感のある海、好きです(暖かい季節限定で)。
克裕さんへ☆
あ~、克裕さん駄目ですよ~(泣)
kiyoさんのコメントに反応しないで下さい~(汗)

はい、本当に震災で被災したのか不思議に思うほど綺麗な場所でした。時が経ったとはいえ、自然の復活の力ってホント素晴らしいです。
良くない事があったにせよ、クヨクヨしてらんないしって思い知らされました。
夏はいっぱい海も山も撮りますよ~!!あ、電車も♪
Re: kitaguni妃へ☆
どうも~♪
私、その日に起きていきなりどこかへ行きたくなる病なもんで予告もなしに出掛けちゃうんで連絡もなしにゴメンナサイ~(苦笑)今度は連絡します♪
ってか、31日は私とkitaguniさんって逆の行動してたんですね!!夕方に私、蔦沼行きましたから(笑)奥入瀬を一緒に撮りたいですね!
そうそう、種差海岸は三陸復興国立公園になったのですね!!
凄い事です。これでたくさんの人が種差海岸へ赴いて種差の素晴らしさを堪能していただけたらな~って思います!本当に良い場所ですからね~!
あ、体操するおじさんって有名なんですか?
もっと有名そうな人を見ましたよ。
砂場で釣りの練習するおじさんです(爆)
釣りざお持って、投げたり、ひいたりしてるんです・・・
砂場なのに・・・
八戸なのでえんぶりの練習かな~って思ったんですが・・・
なんか違うようなオーラがただよっていました(汗)
  • 2013/06/07 02:22
  • ピーナッツ
  • URL
投げたり引いたり?
それって釣りしてたのかもよ。
「ルアー釣り」とかあるらしいから。。。
私も詳しくは無いけど「疑似餌」で誘って釣るらしいです。
で・・海で?練習かな。。。
奥入瀬もハマるよ!
面白いです♪
蔦沼巡りも楽しいし!
青森県って最高だね♪
  • 2013/06/07 23:50
  • kitaguni
  • URL
  • Edit
kitaguni妃へ☆
どうもです
いやいや、ただの砂浜でやってたんです(汗)
トイレの近くですよ。
そこから海までは100メートルちょいです。
砂浜から海までルアーも届いてませんし(汗)

さて青森って、本当にいいですよね
今まで見えなかったものがいっぱいあって、今は知る事の素晴らしさを知りました。山とか興味なかったんですがね~。
カメラゲットしてから今は自然の神秘が見たくてしょうがないです。
  • 2013/06/08 12:55
  • ピーナッツ
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)