fc2ブログ

6月14日八甲田 妖艶バージョン

この日、日中の青森市内は最高気温22度だったかな?そんなに暑くはない天気で、でも天気自体はそんなに悪くはないかったんです。
でもここ山の上、八甲田笠松峠付近はすでに霧やら十和田湖方面は雲ってて・・・
でも、面白い風景が撮れたと思っています。
逆襲のシャ~(爆)



霧?が良い演出をしてくれました♪
014_20130614233412.jpg
八甲田の上はまだこれだけ雪があります。
でも、だいぶ溶けたんですよ。
012_20130614233413.jpg
おっと!幽霊?いや、本物の人間発見!!三脚立ててますか?
020_20130614233450.jpg
この霧の感じ、凄いいい感じじゃないですか?
019_20130614233451.jpg
腕がまだまだなんで、いつかもっとスンゴイのを撮りたいです!
018_20130614233452.jpg

017_20130614233452.jpg
妖艶な楽園みたいです・・・雪と水芭蕉のコラボです。
016_20130614233453.jpg
あの世はこんな感じなんでしょうか?
024_20130614233537.jpg
見た事がないので分かりませんが、凄く綺麗な所だと伺っております(謎)
021_20130614233539.jpg
近場でこんなに色んな顔を見せてくれる魅力的な山があるって、幸せものなんでしょうね~・・・
今年は山ガールを頑張るぞ!!軽装で・・・(爆)

あと、一つ続きます☆

スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

こないだ、ここも撮りましたw
私も先日、ピーカンの日に、ここで撮りました。
あれからかなり雪解けが進みましたね。
この時間帯はもう18時頃でしょうか?
やはり、太郎さんもここ撮ってましたか!記事を見て、多分そうだな~って思ってました♪
ってか、なんで18時頃って分かりますか!!
ポン太さんといい、太郎さんといい・・・
嬉しくなるじゃないですか!!(笑)
今年は八甲田をいっぱい満喫したいと思います♪
  • 2013/06/15 20:49
  • ピーナッツ
  • URL
山肌を流れる霧。
いい雰囲気じゃないですか~
その霧の中に人がいるのにはビックリしました(汗)
結構、霧目当てで来られている方がいるんですね。
霧の八甲田、良いな~
克裕さんへ☆
ども♪
いい雰囲気を感じていただけて有難うございます!
割と人いるんですよ!
霧の八甲田、いいと思いますよ!!
私もそのうち、霧のいい感じを撮っちゃろうと思います!!
  • 2013/06/15 23:25
  • ピーナッツ
  • URL
素晴らしい景色に会いましたね!!!!!

こんな風景に出会えたらと思ってブラブラしているんですけれどなかなか出会えません。
  • 2013/06/16 03:22
  • fuguchouchin
  • URL
Re: fuguchouchinさんへ☆
> どうもです~!
> 素晴らしい景色、ありがとうございます!
> たまたま行ったらこういう感じでした。
> 少し肌寒かったです。
> 私、変な時間によく出掛けるからでしょうね~。
> こういうのをfuguchouchinさんが見つけちゃったら、凄いのが撮れるんでしょうね~!!
  • 2013/06/16 20:39
  • ピーナッツ
  • URL
この雪を雪室とかで残して・・
夏に冷房として使うとか出来ないかなぁ・・

などと考えてたのですが・・

無駄に脳を使っただけでした(>_<)
kiyoさんへ☆
どうしましたか?
週末のジャズフェスかなんかで頭がいっぱいなんじゃないですか?
切れの良いコメをお願いします(笑)
  • 2013/06/19 00:55
  • ピーナッツ
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)