fc2ブログ

魅惑の瞰湖台展望台ビギナー

やっと、たどり着けました!!
シェリル☆


どうしても瞰湖台展望台の場所が分からなくて、でも絶対私どこか道を見落としてるって思って地図を見ながら自分の記憶をいっぱい掘り起こす!!

・・・・あ!!!・・・って思った場所がありました!

ヒントは青森太郎さんのコメントです。

バイパスが通ったから通り過ぎるっていうのがあって、通り過ぎるっていう事は絶対どこか私見落としてるって思って、過去の記憶を探す事・・・何日・・・そして、ありました!
分かった途端パズルのピースがはまったような感じで閃いて嬉しかったですね~!!

良く見たらバイパスの手前に木の看板で「瞰湖台 宇樽部キャンプ場」ってありました!
でも、分かりづらいです(汗)

でも、絶対ココ!って思って行ったらビンゴ~~!!

来ちゃった(最近はまりぎみ)
017_20130627201740.jpg
そうそう!!
015_20130627201735.jpg
ココだったのか~!!
016_20130627201738.jpg
6月27日の青森市内は悪くなくそれなりな天気でしたが、八甲田方面は霧や小雨が降ってました。
天気は悪いですが、とりあえず場所確認で行ってみました。
018_20130627201742.jpg
遊覧船が来ました。
019_20130627202144.jpg
遊覧船のアナウンスも聞こえます。
020_20130627202147.jpg
グル~っと回って行きます。
021_20130627202149.jpg
凄い雲です。
024_20130627202151.jpg
すれ違いです。
028_20130627202539.jpg
天気が良かったら素晴らしい眺めなんでしょうね~!
029_20130627202540.jpg
なるほど~・・・瞰湖台さんってばなかなかですな~!
ココの風景が素晴らしい事は私は知っています!でも、天気が悪くて初めて来たのになかなかその姿は見せてくれません。
って、事は私をじらしてますね!!(得意の妄想)
きっと、また私に来て欲しくてじらしてますね!!(アホ)
次はきっとスンバらしい風景を私に見せたくて♡
もう~!そんな事されたら惚れてまうやろ~~~!!(チャン河合)
いや、もう随分十和田湖、奥入瀬渓流、八甲田に惚れまくってます(爆)
幸せ~☆
いいですよ!!
今年、瞰湖台のもっといいやつを狙ってみせます♪
好きです!青森県!!(笑)
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

私も知らなかったのですが、実は「旧瞰湖台」なる場所があるらしく、友人の話では現在の瞰湖台とは比べ物にならないくらい眺めがいいらしいです。

今度友人に連れていってもらおうと思ってます。
宇樽部と休屋を結ぶトンネルが出来るまでは観湖台を通るルートしかなかったので、必ず立ち寄っていました。特に紅葉の頃は湖の青緑と木々の錦とが綺麗に見える場所です。
紅葉の頃もお勧めです。
  • 2013/06/28 20:08
  • fuguchouchin
  • URL
May'nの声は・・
いいですね~(^-^)/

個人的にはベタですけど

「射手座☆午後九時 Don’t be late」や

「ダイアモンド クレバス」が好きです(*゚▽゚*)


一時期は遊覧船の存続が危ぶまれましたが・・

十和田湖からは無くならないで欲しいです(^-^)/
シドさんへ☆
どもっす!
何々?旧瞰湖台なるものが存在するんですか?
しかも、眺めが凄く良い??
へ~!!!
それは私も気になりますね~!
行ったら教えて下さい。
同じ通りにあるのかとかよろしくどうぞ~!!
  • 2013/06/28 22:10
  • ピーナッツ
  • URL
fuguchouchinさんへ☆
どんも~!
やはりfuguchouchinさんは瞰湖台御存じでしたか☆
今年の紅葉が楽しみです!!
頑張りますよ~♪
  • 2013/06/28 22:16
  • ピーナッツ
  • URL
kiyoさんへ☆
大外刈り~!(IKKO)

May'nいいですよね~!!
私も「射手座☆午後九時 Don’t be late」
「ダイアモンド クレバス」が好きですよ~☆

ま、なんだかんだで遊覧船はなくならないような気がします。
  • 2013/06/28 22:19
  • ピーナッツ
  • URL
まさかの初瞰湖台でしたね~。
新しいバイパスが出来てからは秋でもあんまり混まなくなったので良いですよ~♪

オラはちょっと高所恐怖症気味なので、
あそこに行くと背中がザワザワします。って違うことでなってたりして(汗)
ポン太さんへ☆
どうも~♪
はい、初瞰湖台でした!
ず~っと探していたんですが場所がよく分からずでした。
確かに実は休屋もここ何年かでようやく行けたんです(爆)
なのでバイパスが新しくなってから休屋に行ったんで、旧道路がわからなくてですね~(汗)
ようやく謎が解けてさっぱりです!

ってか、瞰湖台って・・・雰囲気怖いですよね(汗)
実は天気が悪く暗い感じだったので、少し不気味だったんです。
もしや何かあるんですか?
そうでなくても、十和田湖ってなんか有名じゃなかったですか?
何か私のコメントに問題がありそうならメールで教えて下さい♪
  • 2013/06/29 12:18
  • ピーナッツ
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)