fc2ブログ

秋田ですが、道の駅「ふたつい」

十和田、発荷峠展望台を後にしてトイレ休憩で軽く寄ったつもりの道の駅「ふたつい」


途中雨が降りだしたりでしたが、二ツ井まで来ると雨は上がっていました。

相方氏は助手席でいびきだし(爆)

その鼻の穴に秋田名物きりたんぽでも突っ込んでやろうかと悪い事を考えながら・・・(悪い嫁)
DSC06378.jpg

DSC06377.jpg
んで、ここのトイレ写真は撮らなかったんですが後で知った事があって・・・

実は1億円のトイレだったらしく、1億円って感じはしなかったんですが十和田市1億円のトイレと造りが似てました。

良く分からず寄ったトイレ休憩でしたが、男女のトイレの間のちょっとしたエントランスみたいな所からこちらの資料館へ行けるようになってまして・・・
DSC06369.jpg
なんか文字が怖いですよね(苦笑)
ホラーか!!みたいな・・・ゴメンナサイ・・・
DSC06373.jpg
熊の剥製がお出迎えしてくれましたが、可愛い過ぎます(苦笑)
DSC06372.jpg
そして、伝説です。
DSC06371.jpg
これは女の鍾馗様(しょうきさま)おっぱいがあります。
ここの資料館には、何百年も土の中に埋もれていた神木なんかが展示されています。
あんまり興味はなかったし、少し休憩程度に寄ったつもりでしたが館長さんらしき人物が来て一生懸命説明をしてくれました。
他に観光客いなかったし・・・
でもただ見るよりは色々案内して貰った方がありがたいですね。
ただ、私達時間がないんです・・・ちょろっと見て旅立つつもりでしたが、せっかくの案内に酔いしれて(苦笑)
だって、館長さん説明が熱いんですもの!!
もっと時間があれば聞きたい所ですが今の所明治の皇后様が二ツ井に来て坂を見て「きみまち坂」って言って有名になったって事と、恋文の街っていうのが分かりました。
ロマンチックな街です。
021_20130705112040.jpg
さて、時間がないので先を急いではいますがソフトクリームを食べたくて・・・
DSC06374.jpg
黒ゴマソフトと普通にソフトです♪
DSC06376.jpg
お土産に2年熟成の白神生ハムっていうのをGETしましたが、私はニオイがノーサンキュー・・・なのに相方氏はメチャクチャ美味しい!もっと食べたい!・・・と、あどはだり(爆)津軽弁で、もっと食べたいという意味

お高いです(爆)

そんなこんなで、更に西へ行きます!!

そうそう、さくらさんが秋田県能代市のラーメン屋さんをアップしてますがメチャクチャ遠いです・・・(半泣)
黒石からはそうでもないんですかね~?
私は長距離だったんで、青森→十和田→秋田→?だったんでメッチャ遠い・・ってか距離数ハンパないし、今回が1番の長距離ドライブ(爆)

次は青森方面へ向かいます!!

あ、最後に白神ハム以外の戦利品♪

秋田の味「チーズがっこ」
035_20130705222335.jpg
私はイマイチでしたが、相方氏が絶賛!!
036_20130705222338.jpg
もっと買ってくれば良かったとの事。
037_20130705222340.jpg
買ったのは私です(怒)


スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

黒石から能代までは寄り道しないで2時間チョイ位かな?
と思ったら、青森→十和田→秋田…そりゃ〜メチャ遠いわ(^^;;
能代の十八番オススメですよ。次回は寄り道しないで是非真っ直ぐ能代へw
さくらさんへ☆
いらっしゃ~い♪(桂三枝)
へ~、黒石から能代まで2時間ちょいですか。
どっちにしろ遠いですね。
この日はなんか元気があって、青森→十和田→秋田でもラクラクだったんですよ。
能代の十八番ですか?では、次回チャレンジです☆
次回はいつかな~(苦笑)
相方氏スペシャルって・・
コメントが出来ないのですね~(^O^)


秋田市には一昨年「上原ひろみ」を観に・・

昨年は無料のジャズフェスを観に・・

行ったのですけど・・

能代市はもっと昔に

「奥羽線」で通過しただけかも(^_^;)


二ツ井って名前は聞き覚えが有るのですが・・

全くわからないですね~(´Д`)


牛には四つ「胃」が有るので・・

その半分で「二ツ胃」って思ったら・・

「胃」じゃなくて「井」なのか・・(>_<)
kiyoさんへ☆
ども♪
相方氏スペシャルは気にしないで下さい。
相方氏の専用わがままカテゴリーなので(爆)

今年、東津軽郡蓬田村でジャスフェスがあるらしいです!
今日職場に行ったらチラシが回ってきたって、職員が教えてくれました。
まだ私調べてないんですが、良かったらどうですか?
有料らしいですが・・・。
機会があったら私も行きたいです☆

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)