fc2ブログ

ドラマチック岩木山 八甲田城ヶ倉大橋より

7月13日の夕方
IMG_6720.jpg
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

素敵な一枚
こんばんは
素敵な夕焼けの空と雲ですね
月の場所も決まっていて
この日この時、此処にいたいたことを羨ましく思います
  • 2013/07/17 00:43
  • corgi-momo
  • URL
クゥ〜
っと、川平風にw。

うわぁーこれぞクールジャパン!

岩木山フォトコン決定!
corgi-momoさんへ☆
おおおお~~!!!
corgi-momoさんだ~♪
いらっしゃいませ~!!
私、写真今回いいですか?
最近はcorgi-momoさんみたいな八甲田の写真に憧れて、色々頑張ろうって思っています。
私の今のPCの壁紙、実はcorgi-momoさんの十和田湖の雲海なんです(爆)
こういうのが撮りたいな~!っていう願いを込めています。
光のシャワーなんかも、ちゃんと天候やその時の雲の下の状態なんかも把握しているから狙った写真が撮れるんだと、改めてcorgi-momoさんから教わった感じです。
どれだけ八甲田と十和田に通ったのかと・・・
私はまだよく知らないこその魅力を楽しみにしています。
corgi-momoさんは知り尽くしているんだろうな~って、それが羨ましく思います。
青森太郎さんへ☆
太郎さんから「クウ~」を川平風にいただきました(笑)
有難うございます!!

クールジャパンですか☆

えへへへ~・・・(ニヤニヤ)

私いつか、フォトコン参加したいです!
ようやく少しづつですが、カメラ設定を簡単モードから卒業してカスタムして撮っています。でも、まだマニュアルでは撮れません。
まだまだです。ってか、これはマグレかもです(苦笑)
太郎さんの岩木山もいいですよ~!
近いので岩木山の形も綺麗です!
月も入っていてダイナミックです!
私もいつも「お願い~!間に合って~!」って願いながらその場所に行きます。
皆さん同じ事考えているもんなんですね(笑)
kiyoさんへ☆
すみません、コメントを編集している最中にkiyoさんのコメントを間違えて消してしまいました(泣)
最近、Pcの調子が良くなくて面倒な事になっていまして・・・
ホントすみません(謝)

え~っと、IKKOコメの件ですがkiyoさんIKKO嫌いですか?
私好きなんですが~・・・

キレのコメントの件ですが、前にそういうコメント返しをしましたが特に意味はないです。なのであまり気になさらないで下さい~。

私、最近本気で写真に凝っているので文章はふざけてても写真はいたって真面目なんです。
もしかしたらkiyoさんが分からない専門用語を使っているかも知れません。
なので失礼なコメ返しをしてたらゴメンナサイ。
だいたいいつもビールを片手にコメ返ししてますから(爆)
気をつけますね~。

今回のシリーズ本当にいい写真がいっぱいですね!!
単なる行動レポートではなく、一枚一枚「構図・色合い」など考えた写真になっていますよね。
ピーナッツさんの行動力で対象物を探し、自分が感じた事を表現しようとしている想いが感じられます。
「米美智子」プロ目指して頑張って下さい・・・・。

八甲田の残雪が有る場所の夕方に霧が出やすいですか?
参考にします、有難うございます。
  • 2013/07/17 19:06
  • fuguchouchin
  • URL
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2013/07/17 19:07
fuguchouchinさんへ☆
マジっすか!今回のシリーズいいっすか!
この日、八甲田に走って夕日の時間が過ぎて行く戦いの中で贅沢に色々撮りたくて、頑張ってしまいました。
構図にはいつも悩まされます。
だからこそのラッキーがあるととても嬉しいです。
いやいや、米美智子さんみたいには無理だと思われます(苦笑)
だって、蔦七沼の赤沼までは遠くて行けませんから(爆)
でも、米美智子さんに憧れます。
すんばらしい~、まだちゃちな携帯でしか見てないけどキレイです。何日後になるかわかりませんが、自宅のPCで見るのが楽しみです。さて、実は岩木山から見る夜明けの八甲田もキレイなんです。いわゆるこの写真の逆バージョンですね。でもタイムリーに行けないので、せっかく登ったのに見れない時はアゴが外れそうになりますけどね。私も2回くらいしかないですが、季節と天気が合えば登って良かった~となります。いつか挑戦してみてくださいね。
  • 2013/07/17 22:51
  • えごてんマン
  • URL
えごてんマンさんへ☆
ラブリーえごてんマンさんどうも~♪
なんだか、えごてんマンさんには今回来ていただけるような気がしてました。なぜでしょう?私にもよく分かりませんが・・・。
えごてんマンさんは、岩木山から見る夜明けの八甲田を見た事があるんでしょうか?
あるんですね?
私も夜明けの写真が撮りたいんです。
えごてんマンさんは2回もそのような場面を見れたんですか?
いいな~・・・
あごは外れたくないのでいつかジャストミートで頑張りたいと思います!!
鍵コメさんへ☆
ども~♪
はい、変な時間に良い場所へ行くと素敵な光景が見られます。
カメラを持ってからは、特にアンテナを張り巡らせています。
カメラいいですよ~!
高いですが・・・(爆)
  • 2013/07/18 06:58
  • ピーナッツ
  • URL
ようやく自宅PCにて拝見いたしました。とってもきれいですね~。うらやましい!そうそう、岩木山からはたまに岩手山(2038m)が見えるのですが、過去に下界は雲海で見えず遠く離れた岩手山が雲海から飛び出しているように見えたことがあり感動いたしました。八甲田山で夜明けを迎えたことがないので、暇で暇でしょうがないときに行ってみたいと思います。私は普段、スマホじゃなく携帯なので拝見するのに「最大サイズを超えました!」と格闘しています。あまり頻繁にはコメントできませんが、写真楽しみにしていますよ。
  • 2013/07/22 15:37
  • えごてんマン
  • URL
えごてんマンさんへ☆
どうも♪
PCでようやく見ていただけましたか?
綺麗ですか?有難うございます!!
羨ましいだなんて、えごてんマンさんはきっともっと素敵な写真が撮れるような気がします・・・
ってか、凄い!!岩木山から、岩手山も見えるんですか?
しかも、雲海ありで???
あ~・・・いいな~・・・私もそういう光景が見たいです~(半泣)
今の私八甲田で、夜明け写真が撮りたくてしょうがないんですが一つだけ怖い物がありまして・・・それは「熊」なんです(爆)
真面目に怖いです!!
でかい音ガンガンにかけていたら大丈夫ですかね~・・・
熊対策にリュックに何か詰めて、熊が出現したら熊に投げてその間逃げるっていう策をテレビでやってました。
挑む前に色々対策を練ってる最中です。
山を舐めちゃいけませんからね・・・
えごてんマンさんは写真撮るんですか?
ただの山ボーイじゃなく、写真を撮るイメージがあります・・・
あ、コメントはあまり気にしないで下さいね。
気が向いた時で結構です。
私のブログ、最近はタイムリーに更新してますがゆる~く行ってますから♪

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)